プロフィール
HILOG
HILOG
HILOG‼︎独り言‼︎さぶログ。
おっさんが始めたサバゲーへの道のりブログ

HILOGです!
ブログ始めたばかりで苦手です。不定期で適当に更新してます。

エアガン 分解・改造・カスタム・レビュー・サバゲー・TPS配信・FPS配信。

物欲と自己満、分解と改造、カスタムとレビュー、サバゲーへの道のりブログです。

・MARUI 次世代 M4CQB-R
・MARUI GLOCK 18C GBB
・MARUZEN CA870 CHARGER NEWHOP

・GHOST RECON・PUBG・荒野行動・GTAV

※増えたり減ったりします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
HILOG
HILOG

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年06月29日

東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理! インジェクションバルブ交換してみるぞ!

ツイートのような使い方をすると思います。

ブログにする程の事でもないような事。
疑問や質問のような事を投げかけます。
独り言。を "ぶつぶつ" とつぶやきます。

こちらは…
『さぶログ!! HILOGの完全なる独り言』です。

ご迷惑お掛け致します


ド初心者な者でしょうもない投稿申し訳ありません。汗






今回のお題は『東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございます!!



※注意※
大変つまらないグダグダ長いブログになりますが、お暇で気が狂いそうな方は温かい目でご覧いただければ幸いです。






00 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg







はい。 (=゚ω゚)ノどうも


ブログのお時間です|ω・`)








屋外は暑いし…


室内は寒いし…


温度差激しくて体調不良です( ̄^ ̄)ゞw


ついでに『オンラインUFOキャッチャー』で取った…


『蒲焼さん太郎』食べ過ぎて気持ちが悪いΣ(ω |||)w


















はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ

どうもHILOGでーす(・Д・)ノ

はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ

















つい最近友人が私より先に『MWS M4A1 GBB』デビュー致しまして(=゚ω゚)ノ


触らせてもらい『やっぱ』ガスは良いなぁーと…


言ったばかりだったんですが((((;´・ω・`)))










なんと買って使用2回目で『MWS 純正 マガジン』インジェクションバルブから大量のガス漏れw


治してくれー(♯`∧´)!!


と若干怒り気味でw


私のところへ持ってきたのですが…w



オレは『修理屋』じゃねーw



初めて触る『MWS マガジン』ですし専用サイズの『パッキン』とか常備してるハズも無くw


今後の事も含めとりあえず『MWS GBB』について…


勉強がてらガス漏れマガジンを簡易的に治しましょうよ!! って事で


只々『インジェクションバルブ交換修理』だけの記録ブログを書いてまいりたいと思います!!失礼w










と言う事で今回はお題の通り『東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございます!!











それでは早速『MWS マガジン 修理』に取り掛かりたいと思います(゚д゚)





『ガス漏れ マガジン』の調整だけで直らない場合の為に今回用意した…


『LayLax NINE BALL インジェクションバルブ』でございます!! コチラ♪





1 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg






新品箱出し2回目で『ガス漏れ』を起こした『MWS M4A1 マガジン』でございますw


Σ(゚д゚|||)調整だけで直らない場合…


時間が勿体無いのと面倒なので念のため用意しておいた『LayLax NINE BALL インジェクションバルブ』でございます!!





それでは簡易的な工具を準備して『修理』開始です!!コチラ♪







2 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg






使用する工具
・六角レンチ(ミリ)
・バルブレンチ(Φ5mm)用




一旦ガス漏れマガジン『インジェクションバルブ』の調整を行ってみたのですが…!!


ガス漏れは止まらずとりあえず交換する事に…((((;´・ω・`)))





分解しなくとも『インジェクションバルブ』の交換は出来ますが内部の作りがどんな感じなのか確認も含め今回は分解してみたいと思います!!


早速『MWS M4A1 マガジン』を分解です!!コチラ♪







3 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg






マガジン裏面の六角ネジをクルクルと回して緩めます(゚д゚)


裏面をしっかり押さえておかないとバネビョーンの『爆発』を起こしますw


ほぉー(*゚Q゚*) MWSはこんな感じになっているんですね!!


スプリングなどのメンテナンス時はココからアクセスするようですね!!





それでは純正『インジェクションバルブ』を取り出してみたいと思います!!コチラ♪






4 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg






純正マガジンの『インジェクションバルブ』はこんな長いのが入っていましたΣ(゚Θ゚)!!


グリスを塗って『調整』したけどガス漏れが治らないと言う事はパッキンがダメなのか…


純正マガジンの『インジェクションバルブ』がダメなのか…


私の腕がダメなのか((((;´・ω・`)))?


の… いずれかだと思いますw





純正バルブは終了しているようなので『LayLax NINE BALL インジェクションバルブ』を開封~交換してみたいと思います!!コチラ♪







5 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg






今回『LayLax NINE BALL インジェクションバルブ』を何故選んだのかと言いますと…


『MWS マガジン』専用のバルブパッキンのみなどでは商品が見つからず…


『LayLax NINE BALL インジェクションバルブ』は基本的に以下だったのですが…




対応機種:東京マルイ~マルゼン等 対応

Φ5mm ガス注入弁式ハンドガンマガジン用

(※一部ご使用になれない機種もあります。)

東京マルイガスブローバック M4A1 MWS 対応




と言う事で『M4A1 MWS』対応になっていたので購入してみました!!


が…Σ(゚Θ゚) どうやら純正とは全くサイズが違いますね!!





とにかく簡易的『交換修理』にちゃんと使える物なのかを試してみたいと思います!!コチラ♪







6 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg






東京マルイ『低/高粘土』グリスを用意いたしましてパッキン部分へ高粘度を少量のみ軽く塗り込みます!!


マガジンへ『LayLax NINE BALL インジェクションバルブ』を装着いたします!!


確認のため無駄に分解してみたマガジン底蓋を元に戻してまいります!!







7 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg





バネビョーン!!に気を付けながら組み戻しを行ってまいりますΣ(゚д゚|||)w


ロッカクレンチでネジをしっかり締めたら組み戻しも『簡易的ガス漏れ修理』も完了です!!





『LayLax NINE BALL インジェクションバルブ』は純正バルブと比べると…


ガス『注入口』部分や内部『真鍮』部分が短くなっておりますが通常使用する分に問題は無さそうです!!



ただ一つ問題があるとすれば…Σ(ω |||)


ガス『注入口』部分が短いため『ガス注入時』に先端ノズル差し込みが浅くて真っ直ぐ差し込むのが難しいかなと言ったところでしょうか((((;´・ω・`)))




無事簡易的修理が完了しているのかを確認するため『マルイ純正ガス』を注入してガス漏れの確認でございます!!コチラ♪






8 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg





(゚∀゚)完璧完治w


マルイ純正『MWS M4A1 GBB』ガスブローバックの『ガス』だだ漏れマガジンも無事直りました!!




新品箱出し2回目にしてダダ漏れになるマガジンもあるんですねΣ(ω |||)怖いわーw


一応使用してしまっているので『不良交換』なんてしてもらえないだろうし…


自信で治せるならば問題無いけども治せない友人は新しいマガジンに買い直すとか言ってたので無事に修理出来て良かったですな!!


気になる修理部品パーツ代金は『マクドナルド』に変わったけども((((;´・ω・`)))w


(゚∀゚)『マクドナルド』は大好物だから良しとしときましょうかw









てか『MWS M4A1 GBB』マガジン繋がりのお話なんですが(゚∀゚)


今回マガジンを直してあげた友人が『追加』予備マガジンに『マグプル』タイプのマガジンが欲しいと言う相談がありまして…




(゚∀゚)あっ!!



それなら最近話題のマルイ『MWS用』の マグプル Gen3 タイプ マガジン『ARMS PMAG FOR MWS GBB』があったはず(゚∀゚)!!






9 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg





以前(-∀-)発売で話題になったガスブロ『IRON製 PMAG』の干渉して自重で落下しないなど…?


((((;´・ω・`)))だったかな?


詳しくはわからないげとも…


『IRON製 PMAGの不満点を改良』した調子のいいマガジンに仕上がっている様子の『ARMS PMAG FOR MWS GBB』が…


いつもお世話になっている『DEVILSIX』さんのところで『売切れ』から『近日再入荷』するってなっていた気がする…?!



と仲間に伝えると『買っといて』!!


Σ(゚д゚|||)おい!!


人使い荒めかよwww




Σ(゚□゚(゚□゚*)とりあえず調べたところなんと!!


『※6月29日頃に入荷予定』!!


えっ?!


今日じゃんΣ( ̄。 ̄ノ)ノw



※数が非常に少ない為、お一人様2本までの注文でお願いします。

(2次入荷も予定しております)




『※6月29日頃に入荷予定』!!は前回に売り切れた仕入分の事かな?


((´・ω・`;))新たな再入荷分なのかな?


新たな再入荷なのか詳細は分からないけども…


SHOPさんへ『お訪ね+再販売』のチェックしておきたいと思いますヽ(´∀`)ノ


(2次入荷も予定しております)とあるのでどちらにしても買えるならば友人の分を購入してみたいと思います!!






10 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg


『DEVILSIX』 WEB STORE 商品一覧はコチラ
11 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg


『DEVILSIX』 Amazon 商品一覧はコチラ
12 東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!!.jpg



商品の詳細は『DEVILSIX』WEB STORE までお問い合せ下さい。












私も早く『MWS M4 GBB』を買おうと思っているのですが…((((;´・ω・`)))


先に気になっている物があるので『MWS』は後々にですかねヽ(´∀`)ノ










・今回登場したメイン部品・工具など詳細はオフィシャルブログにてご確認下さい!!











てな感じで今回は『東京マルイ MWS M4A1 GBB マガジン ガス漏れ修理!! LayLax NINE BALL インジェクションバルブ へ交換してみるぞ!! 修理 交換 分解 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございました(*゚Q゚*)






ほな!また♪(o・ω・)ノ))










本日も、ぶつぶつと独り言をつぶやいております。



本日の "独り言" でした。



他にも近々メインブログを更新いたします( ・∇・)
よろしくお願いします。


-HILOG- メインブログ
オッサンが始めたサバゲーへの道のりブログ
http://hilog.stationsystems.jp/
  

Posted by HILOG at 19:58Comments(0)独り言

2020年06月25日

STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4!寄せ集めパーツで仮組み開始!民間系ARだ!

ツイートのような使い方をすると思います。

ブログにする程の事でもないような事。
疑問や質問のような事を投げかけます。
独り言。を "ぶつぶつ" とつぶやきます。

こちらは…
『さぶログ!! HILOGの完全なる独り言』です。

ご迷惑お掛け致します


ド初心者な者でしょうもない投稿申し訳ありません。汗






今回のお題は『STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4!! 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF M733 KAC XM177 G&P ProWin MADBULL NSR EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございます!!



※注意※
大変つまらないグダグダ長いブログになりますが、お暇で気が狂いそうな方は温かい目でご覧いただければ幸いです。






00 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg







はい。 (=゚ω゚)ノどうも


ブログのお時間です|ω・`)








Σ(´Д`*)月末からお仕事がやや忙しくなりそうな予感がするので…


エアガンをカスタムする時間が少しでもあるうちにと思いまして


とりあえずのところ色々と試してはいるのですが…


Σ(ω |||)未だに…『STD電動ガン』の方向性が定まらないので…


ある程度集めたパーツで一旦『STD電動ガン』を使えるようにまで組んでみようじゃないか!!


と言う事で(゚д゚)まだまだ変更の余地がある状態ですが…


((((;´・ω・`)))今回は手抜き工事ならぬ…


手抜き『仮組カスタム』ブログでごさいます(゚д゚)

















はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ

どうもHILOGでーす(・Д・)ノ

はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ

















パーツを買ってみては『うーん(゚д゚)』何かが違う?!


を繰り返していると…


また『一年越し』のカスタムになってしまうのでw


とりあえず前回までに作ったパーツや寄せ集めの部品で『STD 電動ガン』を組んでやろうって事でございますΣ(´Д`*)





今回はお題の通り『STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4!! 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF M733 KAC XM177 G&P ProWin MADBULL NSR EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございます!!













Σ(゚□゚(゚□゚*)前回までの『STD電動ガン』あらすじは以下でございます!!


『NOVESKE GEN3 N4 BY MADBULL!! 『第一弾』 新たにSTD民間系ARを作り始めたいと思います!!』

『朽ち果てたM733コマンドストックをレトロライフルストック1970年代っぽく再リメイクするぞ!!』

『STD電動ガンHILOGカスタム続編!! アルミホップチャンバー & アウターバレル 選定!!』

『STD電動ガンHILOGカスタム続編!! NOVESKE NSR-7 ハンドガード 加工 組込 & STD ダミーボルトキャリア―を考える!!』

『STD電動ガンHILOGカスタム続編!! メカボ童貞筆おろしw!!』

『SB TACTICAL SB-PDW TYPE!! ちょっと気になって 購入~検証~DIY してみた!! STD電動ガン専用』

『次世代 & STD M4 電動ガン 共通 DIY プチカスタム編!! 気になるマガジンキャッチボタンのリアル化計画!!』

『実物 Knight's Armament M4 Carbine Buttstock QD Sling Mount Kit & JOHN MASEN DELTA PAD & REMAKE M733 COMMANDOS STOCK!! 』













それでは早速(゚д゚)


『STDカスタム』のために準備してきたパーツと…


寄せ集め部品を準備してまいりたいと思います!!コチラ







1 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg






NOVESKE KEYMOD 4スロット1913セクション

ARISAKA DEFENSE LLC FINGER STOP KEYMOD

MAGPUL PTS MOE MIAD GRIP FULL KIT

G&P M16A1 Grip with Heat Sink End Set

CMYA XM177E2 フラッシュハイダー

G&P 7.4V 1000mAh 30C リポ バッテリー ミニコネクター GT-BAT002






その他( ‘o’)などなど…





今回使わないパーツもございますが…


とりあえず仮に並べてどのタイプで組んでいくかを考えてまいりたいと思います!!コチラ







2 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg






色々な組み合わせを適当に並べて完成系をある程度考えてみました(゚∀゚)w


頭の中のイメージだけでパーツを選定して購入してみたものの実際に組み込んでみると…


何か違和感を感じたり中々イメージ通りにならないで困っておりました|ω・`)w


私的に『リメイク M733 レトロストック』と『XM177E2 フラッシュハイダー』と『M16A1 グリップ』と『コルト ショートマガジン』の組み合わせでちょっとレトロなイメージをブチ込みたかったんですが…



『XM177E2 フラッシュハイダー』が思った以上に長すぎたのと…


レトロフラッシュハイダー『XM177E2 実物 or Retro Rifles リアルレプリカ』の…






3 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg


Brand :Retro Rifles
Moderator Flash Hiders - Five Types - CAR-15 / XM177E1 / XM177E2 / Colt Commando (1963-1974)





第1世代 3.5インチ スロットなし最初のモデルCAR-15ショーティーに使用(コルトモデル607)が手に入らなかったのと…



何故かイメージと違う『スナイパーARライフル』のようになってしまいそうだったので…



色々と用意はしたけども今回は『M733 リメイク レトロ ストック』以外のレトロ風パーツは使用いたしません(゚△゚;ノ)ノ笑





が…Σ(ω |||)





とりあえずパーツの記録として開封写真だけザックリ載せておきたいと思います!!コチラ♪








4 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg

5 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg





以前はほんのり入手困難だった『MAGPUL PTS MOE MIAD GRIP』の化粧箱無しだけのお得なバルク品フルキットなどなどでございます(=゚ω゚)ノ





では早速(゚∀゚≡゚∀゚)


寄せ集めパーツでサクサク組み込んでまいりたいと思います!!







6 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg





まず以前作った『ProWin アルミホップチャンバー』をこれまた以前作った『NOVESKE GEN3 & NSR-7 ハンドガード』アッパー側へ組み込んでまいります!!


ちょっと変わった複雑な組込方法ですが『STD メカボックス』を先にアッパー側へセット致します(゚△゚;ノ)ノ


苦労して作った『実物 NOVESKE PIN』を取り付ける為のピン寸足らずを回避するダミーピンをセット致します!!


『NOVESKE GEN3 N4 BY MADBULL』メタルフレームに付属されているボルトキャッチを忘れずに装着してアッパーとロアフレームをスライドでは無く上から下へ差し込みます(゚△゚;ノ)ノ



続きまして(-∀-)









7 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg





次世代電動ガン用に作ってあった余り物のNorgon, LLC風『G&P アンビ マグキャッチ』を取り付けます!!


『マガジンキャッチボタンのリアル化計画』で作ったネオジウム磁石キャップカバーを取り付けます!!


これまた遊びで作った『実物 KNS TYPE アンチローテーションリンク 』限定販売品タイプ『YEET CANNON』を遊びで取付けてみたいと思います!!


STD電動ガンに使えるよう加工した『実物 NOVESKE AR-15 TAKEDOWN & PIVOT STEEL PIN SET』を取付けてまいります(゚∀゚)



続きまして(-∀-)







8 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg





『MAGPUL PTS MOE MIAD GRIP』バルク品 フルキットの中から今回使用するグリップを選定いたします!!


余り物の『東京マルイ 電動ガンモーター EG1000』と『SBD AEG スイッチ焼け防止装置』を組み込みます!!


そして『G&P 5ポジション ストック パイプ BK GP895』を組み込みます!!


『GP895 ストックパイプ』の内寸に合うリポバッテリーを選定いたしました(゚∀゚)!!


今回ご用意いたしました『G&P 7.4V 1000mAh 30C リポ バッテリー ミニコネクター GT-BAT002』を開封して満充電後に取付けです!!



G&P リポ STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg
※ストックインバッテリー最適サイズですがご自身のストック内部寸法をしっかり計った上でお試しください。




続きまして(-∀-)








9 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg






今回選定した『G&P 7.4V 1000mAh 30C リポ バッテリー ミニコネクター GT-BAT002』を装着です!!


メカボックス記事で『配線延長&ヒューズ取付加工』した配線をまた少しだけ改良加えまして『SB TACTICAL SB-PDW TYPE』にも両方対応可能いたしました!!


『GP895 ストックパイプ』でも『配線取り回し&リポバッテリー』装着がバッチリでございました!!


もちろん『SB TACTICAL SB-PDW TYPE』でもこの組み合わせでバッチリでございました!!(゚∀゚≡゚∀゚)


そして今回の主役と言ってもよい(゚∀゚)プチリメイクした『M733 レトロストック SUPDEF ストックオプション』スタイルを取り付けです!!





なんとなくですがSTD電動ガン『第一弾 カスタム』の仮完成スタイルが見えてきましたね(゚∀゚)



続きまして細かな寄せ集めオプションパーツを組み込んでまいりたいと思います(-∀-)








10 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg






『実物 SUREFIRE M952V IR』ウェポンライトを『実物 ARISAKA DEFENSE LLC OFFSET M620 ADAPTER』『実物 ARISAKA DEFENSE LLC OFFSET SCOUT MOUNT』の組み合わせで取り付ける事により干渉してしまって良い位置に取り付ける事が出来なくなった『実物 NOVESKE TROY FOLDING BATTLE SIGHTS』を久々使えるようになりました(゚∀゚≡゚∀゚)!!



『次世代電動ガン』カスタムでは『M-Lok』を利用していたため一度手放してしまった『実物 ARISAKA DEFENSE LLC FINGER STOP KeyMod』を改めまして入手していたのでちゃちゃっと取付けます!!



とりあえず『マズル』はアウターバレルを次世代と同じように『実物 & レプリカ』が取り換え出来るよう『最強 アウターバレル アタッチメント』と同じ加工を『ナギサプロジェクト』さんに依頼してから色々と考えたいと思います!!



続きまして(-∀-)







11 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg






『STD電動ガン』カスタム用にご用意いたしました『実物 NOVESKE KEYMOD 4スロット1913セクション (キーモッド)』を開封して取り付けます!!


レプリカもあるようですがちょっと拘りたかったので中々見つかりませんでしたが『実物 NOVESKE』をGETしました!!


金属性で重く使い勝手は悪いですが自分的には最高でございます(゚∀゚)w



これで以前ブログ記事に書きました『SOTAC GEAR DBAL-A2 AN/PEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!』をサイドに取付け出来るようになったのと(゚∀゚)


『DBAL-A2』が不要な時は転がっていたお気に入りの『実物 CUSTOM GUN RAILS RAIL COVER』USA国旗柄レイルカバーを装着可能に!!


(゚∀゚)カワイイUSA国旗をワンポイントにしたり『レイル保護』にもなり一石二鳥でございますね!!



続きまして(-∀-)






12 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg





巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製の『SOTAC GEAR DBAL-A2 AN/PEQ-15A!!』ですが上部にセッティングするのもアリですね!!



これまた前回ブログ記事にも書きました『EVOLUTION GEAR EOTech EXPS3-0』『EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER』もセッティングしてみました(゚∀゚)!!



最近エボギアから発売された『エボギア 2020 改良版 EOTech EXPS3-0』も大変気になっております(゚∀゚)w


色々と改善されアップデートされた『エボギア 2020 改良版 EOTech EXPS3-0』は…




・ステッカーアップデート

・トルクスネジ

・サイド穴の再現

・123A電池使用可




…などなど



当方所有のリアル化初期エボギア製品と比べて…(゚∀゚)


もっと『リアル』で便利になったようでございます!!コチラ♪





13 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg




ますます気になりますね(゚∀゚≡゚∀゚)w


私もアップデート検証記事含め…汗笑w


色々考えていきたいと思います(゚△゚;ノ)ノ!!w





『エボギア EOTech』で以前からお世話になっている『DEVILSIX』さんにて販売開始情報が出ているので気になる方はチェックしてみて下さいませ!!

非常に(゚∀゚)気になっている私もチェックしておりますwww







EVOLUTION GEAR EOTECH EXPS3-0 2020 改良版 NEW
14 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg




『DEVILSIX』 WEB STORE 商品一覧はコチラ
『DEVILSIX』 WEB STORE 商品一覧はコチラ


『DEVILSIX』 Amazon 商品一覧はコチラ
『DEVILSIX』 Amazon 商品一覧はコチラ


商品の詳細は『DEVILSIX』WEB STORE までお問い合せ下さい。





続きまして(゚∀゚≡゚∀゚)


仮組み完成の最終段階でございますヽ(´∀`)ノ







15 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg






これまた以前のブログ記事で書きました『実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!!』でございます!!


『次世代電動ガン』『スタンダード電動ガン』『マグパイプ』仕様にてマガジンを兼用で使えるようにしてあるので…


お気に入りの『実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD』付きのマガジン『PMAG GEN3 TYPE』を共に装着(゚∀゚)可能でございます!!





何となく『仮組み』完成形になったので正常『動作確認』でございます(゚∀゚≡゚∀゚)!!




室内での『正常動作』確認だけになりますが動画でどうぞ(゚∀゚)コチラ♪






YOUTUBE:HILOG






はい!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


ただの『正常動作』確認だけの動画になりますがご視聴頂きありがとうございましたw




とりあえず何の異常も無く正常に動作いたしました(=゚ω゚)ノ








17 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg






『STD 電動ガンを作るぞ』と言ったあの日からかなり時間は掛かりましたが一個つづ拘ってパーツを加工したり色々としてきた結果!!


普通に電動ガンとして使用可能なところまでやっと組み上げる事が出来ました( ̄^ ̄)ゞ


細かなパーツ交換・変更・加工や『NOVESKE GEN3 N4』ロアフレームのマットブル刻印消しなどなど色々と『納得いく完成』までには程遠いですが…


『次世代 M4』に続き『STD 電動ガン』も戦力として使いつつ今後も色々とカスタムしていきたいと思います!!







18 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg






(ou(工)u)ノ並べてみた結果!!笑


全く変わらない兄弟のような仕上がりになってしまいましたw


当初は全く違う物を作ってやろうと思っていましたが…


頭の中での想像カスタムと現実に組立たカスタムはやはり…


理想~想像通りには中々ならないと言う事でございます((((;´・ω・`)))w





カスタムって本当に難しく奥が深いでありますΣ(´Д`*)w









19 STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!!.jpg







とりあえず拘って作った『M733 コマンド リメイク』カスタムストックを取り付ける事が出来たので今回は満足しております(゚∀゚)w





まだまだやらなければならない事が沢山残っているので…((((;゚Д゚)))))))笑




私は次の作戦に頭を切り替えて頑張って行きたいと思いますヽ(´∀`)ノ!!
















・今回登場したメイン部品・工具など詳細はオフィシャルブログにてご確認下さい!!











てな感じで今回は『STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4!! 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF M733 KAC XM177 G&P ProWin MADBULL NSR EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございました(*゚Q゚*)






ほな!また♪(o・ω・)ノ))










本日も、ぶつぶつと独り言をつぶやいております。



本日の "独り言" でした。



他にも近々メインブログを更新いたします( ・∇・)
よろしくお願いします。


-HILOG- メインブログ
オッサンが始めたサバゲーへの道のりブログ
http://hilog.stationsystems.jp/
  

Posted by HILOG at 14:12Comments(0)独り言

2020年06月20日

実物 SUREFIRE SR07 2WAY DUAL SWITCH! シュアファイア テープ スイッチ アップデートだ!

ツイートのような使い方をすると思います。

ブログにする程の事でもないような事。
疑問や質問のような事を投げかけます。
独り言。を "ぶつぶつ" とつぶやきます。

こちらは…
『さぶログ!! HILOGの完全なる独り言』です。

ご迷惑お掛け致します


ド初心者な者でしょうもない投稿申し訳ありません。汗





今回のお題は『実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH for WEAPON LIGHTS UPDATE!! シュアファイア リモート スイッチ レイルカバー アップデート!! 開封 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございます!!



※注意※
大変つまらないグダグダ長いブログになりますが、お暇で気が狂いそうな方は温かい目でご覧いただければ幸いです。






0 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg







はい。 (=゚ω゚)ノどうも


ブログのお時間です|ω・`)






最近暇つぶしがてら『オンラインUFOキャッチャー』をやる事があるのですが(゚д゚)w


ちょこちょこクソみたいな景品~面白そうな景品まで取れるんです(=゚ω゚)ノ笑


先日今まで取った景品の中でも一番嬉しい奴が取れまして届くのが楽しみなんでございますw


みんな大好き『蒲焼さん太郎』60枚入りw











『タイトーオンラインクレーン』はコチラ♪





これは嬉しい(゚∀゚) 届いたらブログ書きながらパクパク食べたいと思います!!笑

















はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ

どうもHILOGでーす(・Д・)ノ

はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ














今回は(-∀-)一年越の変えたかったけど変えられなかった…


パーツをやっと交換する事が出来ましたぁー(゚∀゚≡゚∀゚)!!w


只々交換すると言うだけの何でもない『記録ブログ』でございます!!失礼







お題の通り今回は『実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! M952V リモートスイッチやっと交換出来た!! 開封 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございます!!








以前からずっと交換してみたくて欲しかった『実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH』を…


先月ほどに『GET』していたのでご紹介してまいりたいと思います(゚∀゚)コチラ♪






1 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg






シュアファイア純正パーツ『実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH』でございます(゚∀゚≡゚∀゚)!!


どうしても一度『SUREFIRE SR07 スイッチ』を試してみたくて購入してみましたヽ(´∀`)ノ







とりあえず開封して細かくどんな物か確認してまいりたいと思います!!コチラ♪









2 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg







うーん!!(゚∀゚)これですコレw




お気に入り『実物 SUREFIRE M952V』デカめなウェポンライト付属の純正『リモートテープスイッチ』からコチラに乗り換えて見たかったんでございます!!


みなさん見慣れた定番のアイテムですがご了承(゚∀゚)w









3 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg






20ミリレイルにワンタッチで取り付け可能な『2WAY』リモートスイッチでございます(゚∀゚≡゚∀゚)!!


スイッチは押している間だけ点灯するプレッシャースイッチと常時点灯用のクリックスイッチの2系統が使用可能になっています(゚∀゚)!!


ソケット部分は旧タイプ『金属剥き出し』では無く…(-∀-)


現行タイプのソケット部分が『ゴムで覆われた』タイプでございます!!





※旧タイプ『金属剥き出し』などの画像で販売されている場合でも現行タイプの商品だったり逆もあるかも知れないので購入時に商品は旧タイプのソケットなのか現行タイプのソケットなのか要確認して購入した方が失敗しなくて良いでしょう。





取扱説明書はコチラ♪


No.1
4 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg

No.2
5 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg


必要な方は右クリック『保存』して下さい。





早速(゚∀゚)『実物 SUREFIRE SR07』スイッチに交換するため不要になります現在使用中の…


『実物 MAGPUL Tape Switch Mounting Plate M-LOK』を取り外してまいりたいと思います(゚∀゚≡゚∀゚)






6 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg







『次世代 M4 CUSTOM』を準備いたしまして!!


『六角 レンチ(inch)』にてちゃちゃっと取り外してまいります(゚∀゚≡゚∀゚)


これはササッと簡単に取り外せますね(゚∀゚)w










((((;゚Д゚))))))) 実を言いますと本当の問題はココからなんでございます…笑







かれこれ一年半程前の事でしょうか…Σ(゚Θ゚)




『レプリカ M952V SUREFIRE タイプ ウエポンライト』用に『SUREFIRE タイプ ウエポンライト用 リモート DUALスイッチ Night Evloution製』と言うパーツを購入してみまして取付けておりましたが…


そのうち『実物 SUREFIRE M952V』用にも今回の『実物 SUREFIRE SR07』スイッチを購入してみようと思っておりまして…!!




そろそろ交換してみようかな? なんて思ったところ…((((;´・ω・`)))汗





『実物 SUREFIRE M952V』のソケット部分が全く外れない!!笑



どんな手を使ってもソケットが外れないため『スイッチ交換』を半分諦めておりました!!笑





がしかし(゚д゚)やはり交換してみたいと言う願望からw


ソケットが抜けない現状のまま『実物 SUREFIRE SR07』スイッチを先に買ってしまえと言う事でw


変えたいならソケットを抜くしかない!!笑


『半強制』自力ヤル気スイッチ方法で行く事にしたのでございます(゚д゚)笑






7 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg





思い起こせば一年間ほどの間Σ(ω |||)w


ソケットが抜けない事を思い出すたびに全力で引っ張り続け…


ドアへ『ソケット』部分を挟んで足で踏ん張り引っ張り続け…


色々と試したけどやっぱり何やっても全く抜けないΣ(ω |||)w






コレはひょっとして…((((;´・ω・`)))





私のだけ『特別仕様w』の抜けないタイプ『特殊ソケット』なんでは無かろうか…?


なんて訳のわからないΣ(ω |||)w


不安にかられるようにまでなり始めまして…w





ツイッターで交流させて頂いている方々の協力のもと『アンケート』をさせて頂きました結果Σ(ω |||)笑











『硬いけど無理やり引っこ抜く』92% (゚∀゚≡゚∀゚)






やっぱりそーですよね(゚∀゚≡゚∀゚)笑


ヽ(´∀`)ノ一気に不安は解消!!w


本当に皆様ご協力頂きありがとうございました!!笑






と言う事でヤル気はMAXへ(`・ω・´)!!笑






8 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg





引っ張り過ぎでw 『NOVESKE IRON ハンドガード 7インチ M-LOK レイル』が…


モゲそうだったのと指が千切れそうだったのでΣ(゚д゚|||)笑


ハンドガードから『M952V』ライトを取り外しましてさらに本気を出しますw


しかしΣ(ω |||)


やっぱり取れない!! なんでやwww






コレまた今年もソケットを外す事を諦めそうになった…


Σ(゚д゚|||)…その時!!!!!!






9 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg






Σ(゚□゚(゚□゚*)んん!!




グリグリ回しながらなら本気で引っ張ればイケるかも((((;゚Д゚)))))))




何かのΣ(゚Θ゚)手ごたえを感じ取った…そして!!!!!!!




一年越しに『その瞬間』はやってきた!!!!笑





10 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg





ぬぁぁぁぁぁΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!



っ、ポンΣ( ̄。 ̄ノ)ノ!!!!!!!!!



(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」
オオオオオッッッ!!!!!笑



半端ない硬さの『糞ソケット』を無事に抜く事が出来ましたぁぁぁ!!笑








ここまで長い道のりでしたが本当に諦めないで良かった((((;´・ω・`)))笑w



ご協力頂きました皆様に感謝でございます(*’U`*)





残すは簡単に装着するだけでございます!!早速w







11 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg




もう二度と『ソケット』を取り付けたくない衝動に駆られながらも…Σ(゚д゚|||)w


b(’0’)d装着準備をしてまいりたいと思いますw




ハンドガードが7インチになるのでパーツ装着可能な部分の範囲が狭く『実物 LUNAR CONCEPTS BASELINE SINGLE POINT SLING』スリングベルトを収納・取付・簡単取外しが出来る便利なグッツ『実物 LUNAR CONCEPTS BUBBA TAB』がやや邪魔になってしまいますが…


とりあえず今回は『BUBBA TAB』を付けたまま『実物 SUREFIRE SR07』を取付出来るか試してみたいと思います!!






12 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg




思った以上に『実物 SUREFIRE SR07 テープスイッチ』が幅を取る&ハンドガードが短いので『実物 EOTech XPS3-0』も外して色々と配置を考えます(゚∀゚)





13 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg





ハンドガードレイル部分がパンパンになりますがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ笑


苦労したのに取付けないなんて訳には行きませんのでw


先で仕様の変更など含め今回は何とか全てを取付けてやろうと思います(゚∀゚)笑


『実物 LUNAR CONCEPTS BUBBA TAB』も上手いこと利用しながら『実物 SUREFIRE SR07』スイッチの装着が出来ました(゚∀゚)w




不要かもしれませんが『実物 SUREFIRE SR07』スイッチの寸法は…




本体スイッチ部分長さ : 約82mm
本体~配線根元まで : 約98mm




てな感じでございます(*゚Q゚*)




14 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg






ハンドガード上部レイルがパンパン過ぎてアレですがΣ(゚□゚(゚□゚*)笑


ソケットで超絶苦労したから今回はそんなこと気にしません(゚∀゚)www


とにかく自分がスイッチを押しやすければ今回はそれでイイのだよw



と言う事で(゚∀゚)w






ハンドガードを握って少しでもスイッチを押しやすくなったのかどうか確認でございます!!コチラw








YOUTUBE:HILOG





とりあえずのところ(-∀-)w


ハンドガード横へスイッチを付けていた時よりも自然体で握ったまま押しやすくなったんではなかろうか(゚∀゚)w


何と言っても今回はプレッシャースイッチだけで無く、常時点灯用のクリックスイッチ操作が手元で出来ると言う事ヽ(´∀`)ノ


私にとってコレは非常に便利になったんでございます(゚∀゚)w








15 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg






上部レイルはパンパン詰め詰めになっちゃいましたが(゚∀゚)笑






16 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg






とりあえず(=゚ω゚)ノわたくし…


ライトが必要な時が多いので一旦コレで良しとしておこうw




機能的には押しやすくなって便利になったし(=゚ω゚)ノ



スイッチを押している間もホロサイトに指など写り込まない高さで収まっているので問題無しですな(゚∀゚)w








17 実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH UPDATE!! シュアファイア リモート デュアル スイッチ アップデート!! 開封 取付 レビュー!!.jpg






まぁ、だから何だ((((;´・ω・`)))どした?w


レベルのカスタム記録的な記事でございましたが…



私にとっては一年越しの『ソケット』外れなくて交換出来ないと言う…



糞の様な出来事からやっと解放されましたと言う事でございましたヽ(´∀`)ノ笑














・今回登場したメイン部品・工具など詳細はオフィシャルブログにてご確認下さい!!












てな感じで今回は『実物 SUREFIRE SR07 REMOTE DUAL SWITCH for WEAPON LIGHTS UPDATE!! シュアファイア リモート スイッチ レイルカバー アップデート!! 開封 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございました(*゚Q゚*)






ほな!また♪(o・ω・)ノ))










本日も、ぶつぶつと独り言をつぶやいております。



本日の "独り言" でした。



他にも近々メインブログを更新いたします( ・∇・)
よろしくお願いします。


-HILOG- メインブログ
オッサンが始めたサバゲーへの道のりブログ
http://hilog.stationsystems.jp/
  

Posted by HILOG at 11:11Comments(0)独り言

2020年06月12日

SOTAC GEAR DBAL-A2 AN/PEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!

ツイートのような使い方をすると思います。

ブログにする程の事でもないような事。
疑問や質問のような事を投げかけます。
独り言。を "ぶつぶつ" とつぶやきます。

こちらは…
『さぶログ!! HILOGの完全なる独り言』です。

ご迷惑お掛け致します


ド初心者な者でしょうもない投稿申し訳ありません。汗





今回のお題は『SOTAC GEAR DBAL-A2 AN/PEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか?! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!したるの巻!!』でございます!!


※注意※
大変つまらないグダグダ長いブログになりますが、お暇で気が狂いそうな方は温かい目でご覧いただければ幸いです。




0 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg






はい。 (=゚ω゚)ノどうも


ブログのお時間です|ω・`)







お仕事の忙しい期間がやや落ち着きまして


そのタイミングをイイ事に…


エアガン工作作業台の前に座り込みゴソゴソと…


調子に乗っています((((;´・ω・`)))はいw





『旬』な物は入手したらスグにブログヘと言う事で


甘いエクレアをあてにバリスタコーヒー飲みながら(゚∀゚)w


立て続けに記録ブログを書いております(=゚ω゚)ノ















はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ

どうもHILOGでーす(・Д・)ノ

はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ













今回はですね(^-^)/


巷で噂の■□(゚∀゚≡゚∀゚)!!


(゚∀゚)みんな気になる旬なナイロン製の四角い奴でございます!!









お題の通り今回は『SOTAC GEAR DBAL-A2 AN/PEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか?! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!したるの巻!!』でございます!!









やっぱり欲しくて DBAL-A2 ナイロン 買ってしまったので…w

ご紹介してまいりたいと思いまーす(゚∀゚)コチラ♪





(´∀`σ)σサクサクッと開封です!!






1 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg





SOTAC GEAR DBAL-A2 AN/PEQ-15A!!


巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製でございまーす(゚∀゚≡゚∀゚)w


安っすいし何かに使えそうですし…(゚∀゚)


気になって事前予約で買っちゃってました!!


そして無事に届きました!笑


付属品は金属製の『SOTAC GEAR DBAL-A2』と同じ感じですかね(-∀-)







続きましてサクサクっと開封して(*´v`)


ナイロン製『SOTAC GEAR DBAL-A2』がどのような物なのか確認してまいりたいと思います!!








2 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg







まず刻印については『白彫り』では無くレーザー機器で照射マーキングしただけの『焦げた』感じと表現したら良いでしょうか(゚∀゚)笑


外装の質感はザラザラした艶が控えめなマットな質感ナイロンプラスチックと言った感じ!!


質感は(゚∀゚≡゚∀゚)嫌いじゃないイイ意味で!!


その他の作りやボタンなど『金属製 DBAL-A2』と何ら変わりない感じですね(゚∀゚)


『リモートテープスイッチ』はちゃんと縦模様の入った似させたタイプでした!!


ピンコネクター部分も『金属製 DBAL-A2』と同じくしっかりした感じです!!









続きまして外装など『金属製』と『ナイロン製』の違いを分かりやすく縦に並べて検証・比較してみましょう(゚∀゚)!!コチラ♪






←左『SOTAC GEAR DBAL-A2/ナイロン製』

→右『SOTAC GEAR DBAL-A2/金属製』





3 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg
4 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg
5 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg
6 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg






刻印の色味・質感の違いくらいでほぼ何も変わらない気がするw


マウント・電池キャップ・ダイヤルは金属になっているのでボディーだけ金型ナイロン成型しただけのように思います(゚∀゚)!!適当w


ただそれだけで生産コスト1万弱も落せるものなの(゚△゚;ノ)ノ


出来は非常に良くコスパは最高だと思います(゚∀゚)









続きましては付属品の『LEAF DBAL Front Sight』を分解して確認してみたいと思います!!コチラ♪







7 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg






『LEAF DBAL Front Sight』の仕上がりも非常に良く出来ていますね(*゚Q゚*)スゲー


ナイロン製なのにちゃんと裏側刻印まで再現してありますね(゚∀゚)


MOM HI PWR ロック 『ブルーネジ』は確か上部に収まるような気がしましたが…


どうやらネジの長さ奥行が足らず入りませんね(゚д゚)


どちらのネジも長さが約同じなので『LEAF DBAL Front Sight』を外した時…


上部などにネジは取付・収納出来ないと言う事になるのかな(゚д゚)?








続きまして『電池収納部分』~『マウントレバー部分』~『重量(g)数』など見ていきたいと思います!!コチラ♪








8 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg





電池ネジ部分の作りはさすがにナイロン素材そのままでは無く金属インサートっぽいので補強されていますね(゚∀゚)


電池キャップネジは正常ネジ!!そして安定の『閉めずらい』感じでございますw


マウントは金属製で何の問題も無さそう!!動きはスムーズでまぁしっかりしていますね(゚∀゚)!!





詳細重量(g)
『ナイロン製』 SOTAC GEAR DBAL-A2
重量:約162 g 電池抜き/本体
重量:約172 g 電池抜き/本体/スイッチ有り
重量:約177 g 電池有り/本体
重量:約188 g 電池有り/本体/スイッチ有り



『金属製』 SOTAC GEAR DBAL-A2
重量:約 211g (電池抜き)






てな感じでございます!!


重量は確かに手で持ち比べたら違うように感じますが『g』数で計るとこんなもんかくらいでした(゚д゚)w








続きまして皆が気になる『REDレーザー』が付いているの? 付いていないの? を分解して検証・確認してみたいと思います!!コチラ♪






一般WEBストアでの販売詳細ですとこの手の製品は毎回『レーザー』は付きません(一部を除く)とありますよね!!


何らか輸入時や色々と販売方法で大人の事情があるのでしょうが毎回『レーザー』も付くと言う事が起きますね(゚д゚)w


そこで今回の『ナイロン製 SOTAC GEAR DBAL-A2』はレーザーが付くのか?


そもそも『レーザーモジュール』自体が入っているのか? など確認してみたいと思います!!







9 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg




※故障の原因などありますのでココからは自己責任にて分解など作業を行ってください。




本来『LASER & IR』モジュール搭載部分のネジを外していきます(=゚ω゚)ノ


こちらのネジ穴部分は補強金属インサート無し『ナイロン』樹脂になるのであまり開け閉めを繰り返すと弱くなる可能性がございます!!


『IR LASER』上部はIR LASERモジュールが入って無く空っぽでカバーフィルターのみのコスト削減タイプのようですねw


下部『RED LASER』はRED LASERモジュールがちゃんと入っているようです(゚∀゚)!!しめしめw



とりあえず『RED LASER モジュール』が入っている事がわかればそれだけで良いのでございます(゚∀゚)!!









10 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg






とりあえず『ナイロン製 SOTAC GEAR DBAL-A2』を眺めながら…


バリスタコーヒー(ブラック)と(゚∀゚)甘いエクレアで休憩タイムでございます!!笑




てか最近(゚д゚)物凄い素早い勢いで『レプリカ』パーツが製造され販売されますよね…。





海外で実物の新商品PR!!あっ欲しいΣ(´Д`*)


レプリカは無いし実物買うしかねーなと覚悟を決めるo(`ω´ )o!!


発売開始!!よし輸入しようと心に決めた直後!!


レプリカ発売PR…ε=ε=(怒゚Д゚)ノ


覚悟が揺らぐ!!笑





選択肢も増えていい事なんだろうけども…

ちょっと早過ぎじゃねw

((((;´・ω・`)))笑







はい(゚∀゚)!!言いたい事は軽く物申しましたのでw

作業に戻りたいと思います!!笑







続きまして今回どうやら『ナイロン製 SOTAC GEAR DBAL-A2』はレーザーがオミットされた状態で輸入されているようなので『レーザーオミット解除』を行い『REDレーザー』を使用出来るようにしたいと思います!!コチラ♪






※故障の原因などありますのでココからは自己責任にて分解など作業を行ってください。

※ネジ穴部分は補強金属インサート無し『ナイロン』樹脂になるのであまり開け閉めを繰り返すと弱くなる可能性がございます!!






11 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg






『レーザーオミット解除』手順


・後部ボディーのネジを六角レンチで四ヶ所均等に外しまして慎重に後部ボディーを開けます。


・BLUEの配線が『オミット』されたレーザー配線となりますのでサッとコネクター部分を引っ張り出します。


・後部ボディー裏面基盤のコネクター樹脂部分の左から『黒赤灰』の順番に並んでいる隣りの空きスペースへ『オミット』された配線を差し込みます。


・非常に小さく脆い配線になりますので他の配線など負担がかからないように精密ピンセットなどで差し込みます。


・しっかり入った事が確認出来たら一度チェックのため『123A電池』で点灯の確認を行うと良いでしょう。


・点灯チェックが完了したら配線の取り回しに気を付けながらボディーを元に戻し均等にネジを締めて『レーザーオミット解除』完了です。






※個体差などにより配線位置・配線カラ―など順番が違う場合もありますので自己責任にてお願い致します。

※故障の原因などありますのでココからは自己責任にて分解など作業を行ってください。

※ネジ穴部分は補強金属インサート無し『ナイロン』樹脂になるのであまり開け閉めを繰り返すと弱くなる可能性がございます!!








無事『レーザーオミット解除』も完了したので正常チェックのため『123A電池』を入れてテスト点灯していきたいと思います(゚∀゚)!!コチラ♪





12 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg





チェックで使用する電池は残量40%程の『SF123A』SureFire 純正 リチウムバッテリーでございます!!


明るさなど残量が少ないため100%の性能を引き出せていないと思いますがご了承Σ(ω |||)w








とりあえずの正常点灯チェックなんでね…((((;´・ω・`)))コチラ♪







13 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg






この通り無事『レーザーオミット解除』でレーザーが赤く光っておりますね(゚∀゚≡゚∀゚)!!うんうん


LEDもまぁまぁ『残量40%程電池』にしては明るい気がする(゚∀゚)w




『金属性』も含めですが未だスイッチの機能で何がどう点灯するのか良くわかっていないんですよねw


全パターンで点灯チェックしましたが特に問題なさそうでございます(゚∀゚)



上部スイッチなど含め全体的にクリック感は『金属製』と同じくちゃんとあります!!中身は同じっぽい(-∀-)適当w








とりあえずスイッチ機能や光量など分かりやすく何と説明したら良いのか分からないので…コチラ♪






14 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg








全ては動画でご確認頂ければなんて… 甘い事思っています((((;´・ω・`)))笑


『NOVESKE PIG M-LOK No.2』のブタへ装着して確認です!! 使える豚だなほんとw


早送りなので分かりずらいカモしれませんが一応『IR POINT』スイッチはLEDフラッシュ機能となります!!Σ(´Д`*)笑


『スイッチ』機能が何処で何みたいなのと『光量』がザックリどの位なのみたいな軽い感じで見て頂ければと思います!!コチラ♪








YOUTUBE:HILOG






この動画でちゃんと『ナイロン製 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A』が光る機械なんだなって事はw


分かって頂けたと思います((´・ω・`;))w







続きまして未だ方向性が定まらず作っている最中の『STD スタンダード電動ガン CUSTOM』へちょっと四角い箱を乗っけてみたいと思います(=゚ω゚)ノコチラ♪






15 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg






ただただ『STD 電動ガン』アッパーへ箱を乗せるだけと言うシュールな画像ですが失礼いたしますΣ(ω |||)


質感が分かりやすいかと思いまして…


光に当るとグレーぽい感じのマット感が出ています!!(゚∀゚)いい感じ!!







16 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg






とりあえずはコスパで言うとメチャめちゃイイ製品なんではなかろうか(゚∀゚)


軽量の点については『うーん』まぁね!!って言った感じですが確かに軽くなったと言えばそう思います(-∀-)








17 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg





質感が冷たくなくなったと言った方が良かろうか(^ω^ ≡ ^ω^)笑


どっちかと言うと親しみやすくなった感じですかね(゚∀゚)


ジーパンがスウェットパンツになったみたいな感じ!!笑









そして…

ブログを書いている最中に知ってしまった事実が((((;゚Д゚)))))))







18 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg






同時期に『ナイロン製 HG版 DBAL-A2 多機能搭載 フルファンクション』 と言う商品が発売されているではありませんか!!笑


コチラは『白彫りマーキング』で綺麗な白色刻印になっていますね(゚д゚)


さらにレーザーは『REDタイプ・BLUEタイプ』また『GREEN&RED切替可能タイプ』笑


まさに『HG版』だな!!

(。Д゚; 三 ;゚Д゚)www



気になる値段の差は…




ナイロン版/価格: 約6,000~8,000円

HG版/価格: 約15,000~17,000円

金属版/価格: 約18,000~22,000円




と言ったところΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


これはまぁ…


コスパで選ぶのか

質感で選ぶのか

機能で選ぶのか



と言ったところだな!!

Σ(゚□゚(゚□゚*)笑











Σ(゚Θ゚)とりあえず伝えておきたい事はただ一つ!!


19 SOTAC GEAR DBAL-A2 ANPEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!.jpg


私が欲しいのはA2では無く『DBAL-i2』と言う事((((;´・ω・`)))笑











・今回登場したメイン部品・工具など詳細はオフィシャルブログにてご確認下さい!!







てな感じで今回は『SOTAC GEAR DBAL-A2 AN/PEQ-15A!! 巷で噂の新製品!!軽量ナイロン製だ!!果たしてLEDライト機能だけなのか?! レーザーオミット解除方法!! 購入 検証 比較 解除 取付 レビュー!!したるの巻!!』でございました(*゚Q゚*)






ほな!また♪(o・ω・)ノ))











本日も、ぶつぶつと独り言をつぶやいております。



本日の "独り言" でした。



他にも近々メインブログを更新いたします( ・∇・)
よろしくお願いします。


-HILOG- メインブログ
オッサンが始めたサバゲーへの道のりブログ
http://hilog.stationsystems.jp/
  

Posted by HILOG at 22:01Comments(0)独り言

2020年06月11日

EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER! エボギア マグニファイア 買ってみた!!

ツイートのような使い方をすると思います。

ブログにする程の事でもないような事。
疑問や質問のような事を投げかけます。
独り言。を "ぶつぶつ" とつぶやきます。

こちらは…
『さぶログ!! HILOGの完全なる独り言』です。

ご迷惑お掛け致します


ド初心者な者でしょうもない投稿申し訳ありません。汗







今回のお題は『EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に?! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございます!!



※注意※
大変つまらないグダグダ長いブログになりますが、お暇で気が狂いそうな方は温かい目でご覧いただければ幸いです。




0 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg






はい。 (=゚ω゚)ノどうも


ブログのお時間です|ω・`)








つい最近まで『ピーカン』夏の様な晴れが続いていたのに!!


週間天気は雨・雨・雨…『梅雨入り』ですねΣ(´Д`*)ジメジメ


つい先日、久々『週末恒例』の焼肉上ミノ会議が復活いたしまして(゚∀゚)


行きつけの焼肉屋さんで3密警戒しながら大好物の『上ミノ』を食べてまいりました!!




00 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg





食い過ぎて翌日(゚д゚)半端ない胃もたれやっちゃいました…


『太田漢方胃腸薬』に大変お世話になりました((((;´・ω・`)))


胃も順調に『じじい化』が進んでおります…

















はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ

どうもHILOGでーす(・Д・)ノ

はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ

















はい。(´∀`*) それでは本題へ


今回はお題の通り『EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に?! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!』と言う事でございます!!






まずΣ(ω |||)


この度『もの凄く』感じた事がありまして…


携帯iPhoneカメラで『光学機器』レンズ写真や動画撮影をすると言うことが非常に『難しい』と言う事w


皆さんどーやって綺麗に撮っているのかなと感心いたしますw




参考にならないかもですがコチラ『個人記録ブログ』なので((((;´・ω・`)))お許しをw










では早速この度購入いたしました『EVOLUTION GEAR EOTECH G33 MAGNIFIER レプリカ』をご紹介開封してまいりたいと思います!!コチラ♪







1 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg





『G33本体・マウント HI/LOW・取付ネジ・六角レンチ・クロス』などなどでございます!!




購入先:DEVILSIX
商品ページ:EVOLUTION GEAR EOTECH G33 MAGNIFIER レプリカ

モデル:EVOLUTION GEAR EOTECH G33 MAGNIFIER
カラー:BLACK / US FLAG



PR EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg




発売前から気になっていたので(=゚ω゚)ノ前回『EVOLUTION GEAR EOTech EXPS3-0』でもお世話になりました『DEVILSIX』さんにお問い合せして予約しておりました!!



そして待望の入荷情報が入りまして(´ω`人)早速発送して頂きました!!


いつもご丁寧に対応頂きありがとうございますヾ(・∀・)ノ









とりあえず付属品の『EG製 G33 マグニファイア マウント』から見てまいりたいと思います!!コチラ♪





2 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg





質感も良くマットな仕上げでガタつき感も無く構成もしっかりしていますね(´ω`人)


裏面には『エボギア』の白彫りレーザー刻印が入っています!!







続きましてマグニファイア マウント付属の『スペーサー』プレートと『G33 3倍 ブースター』を見てまいりたいと思います!!コチラ♪







3 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg





ホロサイト『EXPSシリーズ』と『XPSシリーズ』の高さを調整できるマウント付属の『スペーサー』プレートでございます!!


わたくし『実物 EOTech XPS3-0』『EG EOTech EXPS3-0』を所有しているのでどちらでも『エボギア 3倍 ブースター マグニファイア』を使えるので便利ですね(´ω`人)




そして主役である『EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER』(゚∀゚)!!


ぱっと見も質感最高(゚∀゚)!! 程よいマットな仕上がり!! 美しい!!








続きまして『g』数を計ってみたいと思います(゚∀゚)






4 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg




『g』詳細
ALL→311g
G33→218g
MOUNT→81g
PLATE→10g
LOW→3g
HI→5g




不必要かも知れない情報ですが『g』数はこのような結果になりました(゚∀゚)w








続きましてマウントも装着してみたいと思います(゚∀゚≡゚∀゚)コチラ♪





5 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg





『G33』と『マウント』の装着は簡単!!ネジ固定のみでございますね(゚∀゚)


前後左右ガタつきも無くピッタリセンターに取付け可能かと思います!!


マウントレール幅調整もナット裏に『ベアリングボール』が入っているので気持ちよく調整可能です!!


ロックレバーの動きも非常にスムーズでガタつき無し!!素晴らしい(゚∀゚)



・ウィンテージ『左右レンズ角度』調整

・エレベーション『上下レンズ角度』調整

・視度調整『ピント』調整




上記機能が付いております!!


上下左右ダイヤルは動きも軽く調整しやすいですね!! 視度調整はやや渋い気もしますが全然スムーズです(゚∀゚)








続きましてマウントの動きをチェックする為『NOVESKE PIG M-LOK SYSTEM』へ装着して確認してまいりたいと思います(*’U`*)!!






6 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg





セッティング中に良くやってしまうレンズに指紋ベタ((((;´・ω・`)))!!


いつものようにやってしまいましたが!!(゚△゚;ノ)ノ 私にはレンズ拭き取りの救世主があるんです!!


わたくしの使用している『一眼レフカメラレンズ』や『レーザー機器レンズ』などに使用している『レンズクリーナー』をご紹介しておきたいと思います!!





・シグマ光機 SLC2-300
300cc
(※金ミラーや保護コートなしのアルミミラー以外)
保護コートつきのミラーや誘電体多層膜のミラー、レンズなどに使用することができます。
レンズペーパーに軽く浸み込ませてご使用ください。
光学素子に付着した油脂やミストなどの汚れを取り除く時に使用する溶剤です。
揮発性が高いので、拭取り後に拭きムラが残りにくいクリーナーです。
※注意
▶本製品は第四種・第一石油類危険等級Ⅱに指定されています。
▶本製品は、航空機内への持込や航空機輸送が禁止されています。
▶金ミラーや保護コートなしのアルミミラーには使用しないでください。ミラー表面に拭き傷が残ります。


※自身のレンズが使用できるのかを良くご確認の上お願いします(・Д・)ノ





ブログ下部に詳細を載せておきます(=゚ω゚)ノ




レンズ傷などの原因!!ゴシゴシ油分などを拭き取るのでは無く『レンズクリーナー』でサッと拭き取るのでございます(゚∀゚)!!一瞬で綺麗に!!




そして『NOVESKE PIG』へ装着完了!! マウントの動きも大変スムーズでストレス無し(゚∀゚)


ブースターが飛んで行くんでは無かろうか程の!!


パコーンっ!!!みたいな事は無さそうです(゚∀゚)w






7 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg





ちなみに『実物 G33 MAGNIFIER』レンズ6枚使用と同じく『エボギア製品』も6枚の高品質&小型の内部レンズを使用して同じサイズを実現しているようでございます(゚∀゚≡゚∀゚)


私は『実物 MAGNIFIER』を手にしたことが無いので今のところ全く分からないけども…笑





以前『EOTech 2020』の話題になった(゚∀゚≡゚∀゚)




7-8 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg





MODEL G43™ MAGNIFIER
MODEL G45™ MAGNIFIER



『G43』をいずれ入手しようと思っているので何らか比較も出来そうですね(-∀-)


何時の事になるやらですが…笑








続きましてちょっと話が先に飛びますが…


『EG G33 ブースター』の調整+レンズ具合の撮影を行いに屋外ヘお出かけしたのですが『iPhoneで』撮影する難しさwww


固定していないので『手が震えて』レンズから覗いた絵が全く良いように撮れないΣ(゚д゚|||)笑


皆さんズームレンズをどーやって上手いこと録ってるの?(;゜0゜)笑w







と言う事で(゚д゚)笑

『とあるアイテム』をGETしてみました!! コチラ♪






8 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg




『天体望遠鏡/望遠鏡/双眼鏡/単眼鏡/顕微鏡アダプター 金属制 撮影用クランプ スマートフォンホルダー』笑


((((;´・ω・`)))良いのか悪いのか判断できませんが…w


とりあえずのとこ固定は出来たハズでございますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ笑






話戻りまして…Σ(゚□゚(゚□゚*)


せっかく屋外へ出かけて撮ったのに上手いこと録れずだったので…


せめて室内では固定して取れるようにと試行錯誤いたしましたが…






9 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg




結局のとこ皆さんの様に上手く撮ることが出来ませんでしたΣ(゚д゚|||)笑


ズームレンズからのアングルで上手く撮れるように勉強あるのみですねw


『EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER』の参考に出来るような動画では無いですがとりあえず…笑!!コチラw






YouTube:HILOG






はい((((;´・ω・`))) 大変失礼いたしました。


以後、撮影と言うもの自体から勉強してまいりたいと思います((((;´・ω・`)))





10 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg





この動画や画像では全くのとこΣ(´Д`*)商品の良さを伝えれておりませんが…


一つ言える事はと言いますと((((;´・ω・`)))





わたくしの写真・動画よりも物凄く明るく見やすくなっていると言う事!!笑


大変すばらしい商品であったと言う事は間違いない事実でございますw





てか『実物のEOTech G33 MAGNIFIER』を見た事がありませんが…


これより綺麗に見えるって事なのかな(;゜0゜)?



十分すぎる程レンズもクリアなんだけど…

一体何が違うのか気になりますね(゚∀゚)






サバゲー仲間が所有する『NO BRAND EXPS3-0 + G33 旧タイプ』セットと比べると…


断然に見やすくっているようでして仲間が私の『EG製 G33 + EXPS3-0』を奪ってやろうと狙っているようです!!Σ(゚д゚|||)笑






11 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg




とりあえずのとこレンズの明るさは別物として『乱視が酷い』私には『実物ホロサイト』よりも…


『EG製 EOTech EXPS3-0』のドットレーザーサークルの方が断然見やすいと言う事が判明www





12 EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!.jpg





乱視&視力をそろそろ本気で治さないとと…


最近本当に思いますね…((´・ω・`;))汗








コーヒーを飲みながら次のカスタム作業を考えたいと思いまーす(゚∀゚)








・今回登場したメイン部品・工具など詳細はオフィシャルブログにてご確認下さい!!








てな感じで今回は『EVOLUTION GEAR EOTech G33 MAGNIFIER!! エボギア 3倍 ブースター マグニファイア買ってみた!! 高品質6枚レンズの実力は如何に?! 開封 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!』でございました(*゚Q゚*)






ほな!また♪(o・ω・)ノ))










本日も、ぶつぶつと独り言をつぶやいております。



本日の "独り言" でした。



他にも近々メインブログを更新いたします( ・∇・)
よろしくお願いします。


-HILOG- メインブログ
オッサンが始めたサバゲーへの道のりブログ
http://hilog.stationsystems.jp/  

Posted by HILOG at 18:12Comments(0)独り言